ショートステイ サービスとは | ショートステイご利用について | |
![]()
流しソーメン(行事)
短期入所生活介護(ショートステイ) ショートステイは、短期入所され入浴、排泄、食事の介護や支援の日常生活を受けることが出来るサービスです。 ご家族で介護されている方々が安心して、冠婚葬祭、出張、学校行事、旅行の参加、急な所用や介護疲れを癒すことができるように、一時的に、ご家族に代わって短期間入所し介護させて頂くサービスです。 ご利用者様はもとより、ご家族の方にも満足して頂けるサービスを提供できるよう心掛けていります。 ご利用対象者 サービス受けられる方は、要支援1と要支援2(新予防給付の対象者)と要介護1から要介護5(介護給付の対象者)に限られます。 介護予防の対象者(非該当者、診察等により特定高齢者と認定された方)は、ショートステイをご利用できません。 ご利用環境 一人部屋、二人部屋のお部屋があり、日当たりの良いお部屋をご用意しております。 日常生活 ○食事 朝食7時30分頃、昼食12時頃、夕食18時頃 ご利用者の生活習慣に応じた食事で対応いたします。 ○入浴 帰宅される前日を予定しております。(長期の場合は週2回を予定しています。) ○生活 住み慣れた家庭の生活とは違いますが、他ご利用者様との会話、スタッフとの触れ合いを大切に考え、安心して過ごして頂くように考えております。
ご利用料金 |
![]()
ひまわりホールで(ショートステイのレクリエーション)
1.持ち物について 他のご利用者様との混乱を防ぐため、すべてご記入して頂きますようお願い致します。 紛失等を考慮し、貴重品の持込みをご遠慮頂くか、職員預かりとさせて頂くことをご了承願います。
2.緊急連絡先について ・ご利用中のご本人の状態の変化(発熱、歩行の異常等)によって、ご家族様にご連絡させて頂くことがあります。必ず、施設からの連絡が可能なところを明示して下さい。 3.送迎について ・当施設の車による送迎は9時30分から16時30分の間でお願いしております(土日祭日を除く)。 ・送迎に対処している地域は宇都宮市内となっております。(地域外は実費をいただきます。) |