7/24 宝木地域コミュニティーセンターで
家族介護教室「老人ホームってどんなところ?」を開催しました。
当日は37℃の猛暑日午前中とはいえ、暑い中のご参加ありがとうございました
老人ホームへの関心は高く広報誌をみて参加される方が多くいらっしゃいました。
講義では、老人ホームの種類、違いや特徴、大まかな料金の説明をわかりやすく教えていただきました。
また、施設見学をする時に良い施設か見極めるために見るべきポイントも教えていただき
家族や自分たちの施設を選ぶときの参考になりました
皆様からの質問も具体的なものが多く、有意義な時間が過ごせたと感じました
ご講義してくださった講師の桑原様、参加された皆様、本当にありがとうございました
次回は10/23とちぎ福祉プラザで聞こえと補聴器の勉強会
「聞こえる生活を考える」をテーマに開催を予定しております。皆様のご参加お待ちしております