自治会役員の方が毎年開催している、見守り活動会議に今年も職員3名で参加させていただきました
支え合いマップつくりを行いながら、地域の現状、情報共有を行い、緩やかな見守り体制構築を目指します。
新しい福祉協力員の方も交え、和気あいあいとスタートです
今年は初めて、高校生以下の子どもさんがいる世帯にも印をつけてみたところ、
高齢世帯に負けないくらい子育て世帯も多い地区と判明しました
いろいろな事情で育成会が廃止になったままとお聞きしていますが、地域活動が盛んになると良いですね
会場となった若草3区公民館では、
居場所作り活動として第2・4水曜日16:00~18:00に「ほそかみや」をスタートしたそうです
下校後の子どもたち等を中心に駄菓子や遊びを楽しんでいるとのこと。今度お邪魔したいと思います。
ご参加の皆さま、お世話になりました