
1.特別養護老人ホーム
① 施設利用料(ユニット型介護福祉施設サービス費)
| 1日当たりの利用料金 | |
| 要介護1 | 625単位 | 
| 要介護2 | 691単位 | 
| 要介護3 | 762単位 | 
| 要介護4 | 828単位 | 
| 要介護5 | 894単位 | 
	*1単位 = 10.14円になります。
	         
② その他の費用または加算
| 福祉施設初期加算 | 
				1日につき  30単位 入所後30日間加算されます。(30日を超える入院も同様)  | 
		|
| 
				福祉施設外泊時費用 (入院時も同じ扱い)  | 
			
				1日につき246単位 始・終了当日を除きて、月6日間を限度として計算されます。  | 
		|
| 日常生活継続支持加算 | 1日につき 46単位 | |
| 看護体制加算 | 1日につき 4単位 | |
| 夜勤職員配置加算 | 1日につき 18単位 | |
| 栄養マネジメント加算 | 1日につき 14単位 | |
| 療養食加算 | 1日につき 18単位 | |
| 介護職員処遇改善加算 | 1月につき基本料金(1)の全合計単位数の5.9%加算 | |
| 食費 | 1日 1,380円 | 
| お部屋代 | 1日 1,970円 | 
| 貴重品預かり | 1日 50円 | 
	その他、行事参加費・ボランティア以外の理美容をご希望の場合の実費
	外来受診または入院にかかわる医療保険のご本人負担分は、別途料金になります。
	詳しくは、入所担当職員(施設相談員)にお尋ねください。
① 施設利用料(ユニット型介護福祉施設サービス費)
| 1日当たりの利用料金 | |
| 要支援1 | 508単位 | 
| 要支援2 | 631単位 | 
| 要介護1 | 677単位 | 
| 要介護2 | 743単位 | 
| 要介護3 | 814単位 | 
| 要介護4 | 880単位 | 
| 要介護5 | 946単位 | 
*1単位 = 10.14円になります。
②その他の費用または加算
| 加算名 | 単位数 | 
| サービス提供体制強化加算 | 6単位 | 
| 療養食加算 | 18単位 | 
| 若年性認知症利用者受入加算 | 120単位 | 
| 夜勤職員配置加算 | 18単位 | 
| 介護職員処遇改善加算 | 基本料金(1)の全合計単位数の5.9%加算 | 
③送迎
| 片道 184単位 | 送迎対象地域は宇都宮市にお住まいの方(旧河内町、上河内町を含む) | 
※通常の実施地域以外の方の送迎は実費をいただきます。
1 片道8km未満 800円
2 片道8km以上 1km毎に100円を追加
| 食費 | 
				 
					朝 300円
				 
			 | 
		
| 
				 
					昼 580円
				 
			 | 
		|
| 
				 
					夕 500円
				 
			 | 
		|
| お部屋代 | 
				 
					1日あたり  1,970円
				 
			 | 
		
	 (3)基本料金の減免措置   
	*下記はいずれも非課税世帯が前提となります。
| 食費 | 滞在費 | ||
| 
				負 担 限 度 額  | 
			
				第一段階  (生活保護受給者)  | 
			300円 | 820円 | 
| 
				第二段階 (課税所得80万円以下)  | 
			390円 | 820円 | |
| 
				新第三段階 (課税所得80万超)  | 
			650円 | 1,310円 | |
| 基準費用額 | 1,380円 | 1,970円 | |
	入所前にお客様の都合でサービスを中止する場合、下記のキャンセル料がかかる場合があります。
	ただし、ご利用者の体調不良など正当な理由がある場合は、この限りではありません。
| ①入所日の前日、17時までにご連絡いただいた場合 | 無料 | 
| ②入所日の前日、17時までにご連絡がなかった場合 | 1日のご利用料の80% | 
	ご利用途中にサービスを中止して退所する場合、退所日までの日数を基に計算します。
	以下の場合、利用途中でもサービスを中止して頂くことがあります。