特別養護老人ホーム宝寿苑
ホームタウンほそや
ホームタウン宝木
地域包括支援センター細谷・宝木
上河内デイサービスセンター
ホームタウン上河内
青い鳥
グッドエイジクラブ宇都宮
正恵会HOME
お知らせ
正恵会とは?
個人情報保護について
介護職員等特定処遇改善加算に基づく取り組みについて
サービス内容
求人情報
お問い合わせ
地域包括支援センターは高齢者の皆様が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるように支援を行ないます。
さまざまな相談ごと、介護予防に関すること、権利を守ること、暮らしやすい地域にするためのサポートをしています。
寸劇で、認知症サポーター養成講座
2016.11.21
皆さん、こんにちわ。
今週は関東地方も雪が降るかも・・・という予報ですね。
寒いはずです
11月15日(火)に、細谷地区社会福祉協議会福祉協力員連絡会さんの
ご依頼で、認知症サポーター講座を開催しました。
今回、認サポ担当のスタッフが、企画を練りに練って考えたのが・・・
寸劇です
福祉協力員さんが、敬老会の記念品を届けに訪問したら・・・・
ふれあい食事会の終了後に「食事、食べてないのよ」と言われたら・・・・の2本立てです。
悪い対応の寸劇を見ていただいた後に、グループごとに、良い対応を話し合っていただきました。
ちなみに、右上の写真はグループワークの模様です。スタッフの徘徊ではございません
細谷・宝木一座の看板女優の迫真の演技に、皆さん大爆笑
「訪問すると、こういう事あるよねえ」「こんな人、いるよ」と、グループワークでも
たくさんの意見がでました。
参加者の方が、実際に遭遇しそうな場面を寸劇にした事で、
より、具体的にイメージしていただけたようでした。
施設メニュー
施設のお知らせ一覧
地域包括支援センター 細谷・宝木からのお知らせ
2025.06.24
R7年6月14日 宝木地区 趣味の「作品展」に行ってきました。
2025.06.16
令和7年5月23日地域のサロンにお邪魔してきました。
2025.05.15
令和7年5月13日 北生涯学習センターのふれあい会食にお邪魔してきました☆地域包括支援センター細谷・宝木☆
▶︎ お知らせ一覧を見る
施設情報
施設名:地域包括支援センター 細谷・宝木
住 所: 栃木県宇都宮市細谷町486-7
T E L : 028-902-4170
F A X : 028-600-4886
▲ ページの先頭に戻る
Copyright (c) 社会福祉法人 正恵会 All Rights Reserved