
	新型コロナウイルス感染症の影響もあり、ストレスを感じている方は多いと思われます
	健康の為にも、ストレスを自分でコントロールしていくことも大切です
	そのために基本となるのが、規則正しい生活リズムです
	決まった時間に起床し1日3食できるだけ決まった時間に食事をとるようにします
	ストレスに強い心身を育てるためにも、自分の生活習慣を見直して改善することから始めましょう
	
 ストレス解消法のご紹介 
	
 笑う   笑うには、自律神経を整えて心の緊張をほぐす効果があります
	       また、ストレスホルモンの分泌を抑える効果もあります
	
  深呼吸 深くゆっくり呼吸をすることで、呼吸をするときに必要な筋肉がほぐれてリラックスできます
	
 入浴  38~40℃くらいの湯につかると、副交感神経が優位に働き
	       脳や身体をリラックスさせるホルモンが分泌されます
	
 適度な運動 ウォーキングなどの適度な運動は、交感神経の緊張を抑えて血圧上昇を防ぎます
	
 夢中になれる趣味 絵を描く・歌をうたうなど熱中できることをすると気分転換になり自律神経を整えます
自分なりのストレス解消法を見つけていきましょう
