
当施設では、一般浴槽に、旧上河内の温泉を希釈して使用しておりますので、温泉気分が味わえます。また、元保育所の広い建物を生かし、長い廊下やテラスを活用して、毎日楽しく歩きながら、リハビリや頭の体操を行っています。
「利用者さまもスタッフも、*笑顔で元気に* *ありがとう*」をモットーにいきいきと過ごしております。
|
|
|
|
|
ホール |
浴槽 |
行事食メニュー |
行事食 |
|
|
|
|
| レクリエーション(七夕) | 花壇 | 野菜 |
<ご利用の日課>
| 8:30~ | ご自宅へお迎えに伺います。 |
| 9:30~ |
看護師による健康チェック 入浴(希望者) |
| 10:00~ |
グループ運動 デュアルタスク 個別運動(希望者) フットマッサージ |
| 12:00~ | 昼食 |
| 13:00~ | 休憩 |
| 13:30~ | 13:30までの方送迎 |
| 14:00~ | 選択アクティビティー(アクティブ系、レジャー系から選択して下さい) |
| 15:00~ |
おやつ レクリエーション 15:45までの方の送迎 |
| 16:45~ | ご自宅までお送り致します。 |
<料金表>
(1)サービス利用料
| 要支援・要介護 | 予防(1か月あたり)介護(1日あたり)単位数 |
| 要支援1 | 1,672 |
| 要支援2 | 3,428 |
| 要介護1(4時間~5時間未満) | 386 |
| 要介護2(4時間~5時間未満) | 442 |
| 要介護3(4時間~5時間未満) | 500 |
| 要介護4(4時間~5時間未満) | 557 |
| 要介護5(4時間~5時間未満) | 614 |
| 要介護1(6時間~7時間未満) | 581 |
| 要介護2(6時間~7時間未満) | 686 |
| 要介護3(6時間~7時間未満) | 792 |
| 要介護4(6時間~7時間未満) | 897 |
| 要介護5(6時間~7時間未満) | 1,003 |
| 要介護1(7時間~8時間未満) | 655 |
| 要介護2(7時間~8時間未満) | 773 |
| 要介護3(7時間~8時間未満) | 896 |
| 要介護4(7時間~8時間未満) | 1,018 |
| 要介護5(7時間~8時間未満) | 1,142 |
| 要介護 | 1日あたりの単位数 |
| 入浴介助加算(Ⅰ) | 40 |
要支援・要介護共通
| 介護職員処遇改善加算 | 1ヶ月の単位数×5.9% |
| 特定処遇改善加算(Ⅱ) | 1ヶ月の単位数×1.0% |
| サービス提供体制強化加算(Ⅲ) | 要支援Ⅰ事業対象者(1ヶ月あたり)24 |
| 要支援Ⅱ事業対象者(1ヶ月あたり)48 | |
| 要介護(1回あたり)6 | |
|
1単位あたりの単価 (地域区分単価) |
10.27円/単位 (地域によって異なることがあります) |
(1)サービス利用料
| 昼食費(おやつ代含む) | ¥620 |