-
夏祭りごっこ
投稿日:2020.09.01 Tue.
やっと梅雨が明け、夏本番ですね
💦
コロナウイルス感染症の影響で、今年の「夏祭りごっこ」が、
出来るか心配でしたが、規模を縮小することと、クラス毎に時間を分けることで
実施することが出来ました。
お子さま達は、甚平や浴衣など夏祭りらしい
服装で、いつもと違う雰囲気を楽しんでいました。
食べ物屋さんでは、先生が紙で作ったたこ焼きを貰いました。
本物なのかな
?
ペットボトルボウリング 
いろいろな魚の絵がついているね🐡
こちらは、かき氷です。
イチゴ味かな?美味しそう
法被姿もきまっているね

たこ焼きを貰ったからバッグに入れなくちゃ 

提灯の製作です。色ペン使うの楽しい~ 

ママとスタンプラリーもやりました。
全部そろったね
-
夏の水遊び
投稿日:2020.09.01 Tue.
暑い夏も終わりを告げようとしています

今年の夏は、プールには入らず水遊びにしました。
最初は、水に触ることに抵抗があったお子さまもいました。
プールサイドで水とかかわる遊びを用意し、保育士と一緒に、カップに入れた水を
触っているうちに、次第に水に慣れ、手をバシャバシャ出来るようになりました。

これ使う
❔はい、どうぞ

水鉄砲大好き
器用に使えているね

水をかけてクルクル回そうかな 
入園申込み及び見学の方は、随時受け付けております。

当園まで、ホームページの「お問い合わせ」にて、お気軽にお問い合わせください。
状況によっては、ご希望に添えない時もございますので、ご了承ください。 -
歯の講話集会
投稿日:2020.09.01 Tue.
園医でもある長歯科医院の長院長先生による歯の講話集会がありました。(^^)☆
パワーポイントを使用しながらわかりやすくお話してくださいました。
歯を磨いた後はキシリトールを塗るといい事や、ダラダラと食べる習慣がついてしまうと、
口の中に甘いものが残ってしまい虫歯になりやすい環境が続いてしまうという事など
教えて下さいました。
お話の後は質疑応答で、保護者の方からの熱心な質問に丁寧に答えてくれました。
普段聞けないお話を聞くことができとても参考になりました
長院長先生、保護者の皆様お忙しい中ありがとうございました。(#^^#) -
七夕集会
投稿日:2020.07.21 Tue.
織姫と彦星が年に一度会える日、七夕です。

園でも、笹に願いを込めて短冊を飾りました。
七夕集会では、スタンドカードパネルシアターをみました。
「キラキラ星」「たなばたさま」を歌ったり
壁面の天の川に願い星を
貼ったりしました。完成した天の川はキラキラ輝いていました。

先生の膝の上でスタンドカードシアターをみました。 
キラキラして綺麗だね

お話をきいている二人のポーズが偶然?一緒です 
よく見て、きいていました。
好きな色の願い星を選び、好きな場所に貼りました。 

アンパンマンになれますように 
なれるといいね

願い星を天の川に貼ったけど、自分にも貼っちゃいました 
いっぱい願いが叶っちゃうかも
-
内科健診・歯科検診
投稿日:2020.07.21 Tue.
保育園に園医さんが来てくれました

お子さま達は、少し緊張気味で
次は自分の番かなと気になっているようでした。
なかには泣いてしまうお子さまもいましたが、
皆健康に成長していました。よかった~


やさしい内科の先生です。
お腹の音を聴診器できいてもらったりしました。

歯科検診です。目は閉じてますが、口は大きく開けました 
嫌がることなく、最後まで丁寧に見てもらうことが出来ました
先生方ありがとうございました。次回もよろしくお願いいたします。

-
楽しい水遊び
投稿日:2020.07.02 Thu.
お天気がよかったので
みんなで水遊びをしました。
お子さま達は、水に触れて感触を楽しんでいました。
冷たくて気持ちよさそうでした。(^^♪

指でチョンチョン。水遊び楽しいね 

お友達のバケツも気になるのかな(#^^#)
一緒に遊びました。

室内ではブロック遊びです。いろんな色があるけれど、
近くに好きな色を集めてみました。

ご飯も食べてお腹いっぱいになって…後は寝るだけ 
寝顔も可愛い
-
外遊び
投稿日:2020.07.02 Thu.
みんなでお外遊びです
思い思いの遊びをみつけ、
お友達と一緒に遊びました。
元気に走り回ったり、お花をみたり虫を発見したりしました(*^^*)
お友達と砂遊びです。枝をみつけ器用につかむことが 出来ました


シートの上で、外の風を感じました。 

水、気持ちいい~ 

手もきれいになったよ

お花、咲いているね
(^_-)-☆ウインクきまってるね
お花も元気よくみえました。
-
歯の衛生週間
投稿日:2020.07.02 Thu.
6/4~6/10は歯と口の衛生週間です。
薄くデリケートな乳歯は虫歯になりやすいため、日々の丁寧なケアは必要不可欠です。
歯磨きの大切な話しをパネルシアターでみました。
みんなの歯は大丈夫かな❔お話しをきいてきちんと歯磨きしましょう
お話しの後は、クラスごとに歯ブラシとコップの製作をしました。

歯磨きの大切さのお話しです。
集中してきくことが出来ました。
いよいよ製作です。何色にしようかな❔
いろんな色に興味をもって取り組みました。(*^^*)
自分で作った作品で、歯磨きをしました。 
上手く磨けているね
真剣だね(*^^*)
歯ブラシを使って歯磨きの練習 
一人でも出来るよ

折り紙でコップを作ってます。 
自分で作るのを楽しんでいます。
只今、園児募集中です。お気軽にお問い合わせください。
028-688-0614
good-c@seikeikai.jp -
子育てサロンお休みのお知らせ
投稿日:2020.05.07 Thu.
今年度予定していた子育てサロンは、
コロナウイルス感染予防、拡大防止のため
当面の間お休みいたします。
再開の際は、改めてご案内いたします。
-
こどもの日集会
投稿日:2020.05.06 Wed.
5月新緑の爽やかな季節になりました。

お天気の良い日は鯉のぼりも元気よく
泳いでいるようにみえます。🎏
園のお子さま達も鯉のぼりを作ったり、
ゲームをしたり元気に過ごしました。
こどもの日に関するクイズをしました。
みんな真剣に考えていますね。

それぞれの池で魚釣りをしました。
先生にやり方を教えてもらっています。
がんばれ~


🐡釣りの名人
って感じですね(^-^)

釣った魚を自分でとりました 

みんなが作った鯉のぼりの前で
釣った魚を持ち記念撮影です。
上手に出来ていますね



