-
外の風に…
投稿日:2023.06.13 Tue.
外の風に誘われて、元気いっぱいに外遊びです


お子さま達は何をして遊ぶのかな

砂遊び
どこの場所でしようかな

冷た~い 
気持ちいい

この花🌸なあに 

わーい!😄 
鉄棒にぶらさがってみようかな 

お天気なのはいいけど 
チョット眩しいな

砂、取れたよ
見て~

うわ〜っ 
なんかあったよ〜

次は何をしようかな 

みんなで砂遊び。楽しいな 

砂、着いちゃった 

お友達と一緒はいいな 
-
英会話教室
投稿日:2023.06.07 Wed.
今年度より英会話教室も始めました。


最初お子さま達は緊張気味でしたが、映像にて歌と音楽が流れてきたら音楽に合わせて
体を動かしたりして楽しんでいました。
扉に映った映像をみてレッスンスタート!(^^)! 
英語の歌に合わせて手を動かしています。
上手にできていますよ

英語の単語をよく聞いています 
上手く発音できるかな
-
自発的な活動
投稿日:2023.06.06 Tue.
お子さま達は体を動かして喜んだり、道具を使い自分で考えて遊んでいます。
お友達との関わりも少しずつ増え、日々の成長を嬉しく思います。今後も見守っていきたいと思います。
倒れないように 

「いらっしゃいませ~ 
ニンジンどうですか~
」
お友だちと一緒に仲良くお座り 
楽しそう

食器洗おうかな 

同じ四角の積み木を
積んでみようかな

色のついた窓からこんにちはー 

色んなお花があるんだね 
どれがいいかな

ヤッホー(^O^)/ 
高くして何を作ろうかな 

上手く積めたでしょ 

-
6月の製作
投稿日:2023.05.25 Thu.
6月の製作をしました。(^-^)

レースペーパーを色水につけて色をつけました。お子さま達は、どの色を選ぶのかな?
完成が楽しみですね

赤色をつけたよ 
綺麗にできたでしょう

全部つけたらどうなるのかな 

赤色だけど、ピンク色になった 

上手にできたよ 

入れると色がつくの
?
うわ~、色がついた~ 

自分でやってみるね 

これをどうするの 

どこまで色をつけようかな 

順番がきた~
待っているあいだに
何色にするか決めていたわよ
色をつけたレースペーパーは何になるんだろうね
楽しみですね。
-
身体測定
投稿日:2023.05.25 Thu.
保育園で毎月行っている身体測定の日でした。(#^^#)
今月から体調不良児対応で看護師が常駐するので、身体測定は看護師が行いました。

大きくなったかな 

体重計に乗らなくちゃ 
-
新年度が始まりました
投稿日:2023.04.18 Tue.
ご進級おめでとうございます。


新年度がスタートし、早くも2週間が経ちました。
お子さま達が安心して過ごすことができますよう、一人ひとりに寄り添った保育をしてまいります。
今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

新年度が始まって、初めてのリトミック教室です 
「手を後ろで組んで~
」よく聞いて
できました

「いない、いない、ばぁ 


」
これもできるよ


「スカーフを被って、取って🧣」
うまく取れないよ~

スカーフを丸めてポンッ 

私もやってみるね 
-
今年度もありがとうございました♡
投稿日:2023.03.31 Fri.
今年度も最後の日となりました。
お子さま達の1年の成長を振り返ると、いろいろな場面が思い出されて感慨深いものがあります。
また次の1年に向けて、お子さま達をしっかりと見守っていきたいと思います。

桜が満開でとても綺麗です🌸
春ですね~(^-^)🍵🍡
お友だちと砂遊び。
プリン作ってあげるよ

写真二人で撮ってもらおうね 

たんぽぽ見つけたよ 

おままごと遊び。
次は何を作りますか?
ボールに何かついているぞ 

うまく取れるかな。
ボール、蹴るよ~。
いくよ~


写真撮るの
❔
ブロックの山に登るから
見ていてね

ベンチに登り、座れたよ 
4月より運営事業者様が株式会社スクルドアンドカンパニー様から株式会社キッズコーポレーション様に変わります。
株式会社スクルドアンドカンパニーの皆様、長らくの間、業務をご担当いただき誠にありがとうございました。
皆様のさらなるご健勝とご活躍を心よりお祈り申し上げます。
株式会社キッズコーポレーションの皆様、これからどうぞよろしくお願いいたします。 -
節分豆まき集会
投稿日:2023.02.08 Wed.
園でも、豆にみたてたボールで、豆まきをしました。

節分(2月3日)には、「👹鬼は外、福は内」と豆をまいて、邪気を祓った後に、
年齢の数だけ豆を食べて、1年間の幸せを祈ると言われています。
豆をまくことで、病や災いを祓い、更にその豆を食べることで力をいただけると考えられたからです。
みんなもお家で豆を食べたかな
?
「👹鬼は外~福は内
」
ボールを当てちゃうぞ~

鬼さん達が見ています 
みんな頑張れ~

自分で作った鬼のお面 
可愛いでしょ

次は何を貼るのかな
?
早くちょうだい

う~ん、眉毛 
このあたりで大丈夫かな

お昼の献立です。
栃木の郷土料理、しもつかれも出ました
-
コーナー遊び大好き!
投稿日:2023.02.03 Fri.
いろいろな遊びを自主的に考えて
行動し、楽しみました


大きなブロックに座ってみたよ 

クレヨンで何を描こうかな~ 

📸カメラにピース 
でも、
目線は・・・(・・?
粘土遊びに夢中 
腕なら粘土を平らにできるかな

大きいブロックを並べてみたよ 

上手くブロックの上を歩けるかな?
お友達と一緒なら歩けるよ

-
避難訓練
投稿日:2023.01.20 Fri.
毎月行っております避難訓練です。
今回大きいクラスのお子さまは、非常用の滑り台を使って
保育士と一緒に滑って避難する訓練を行いました。

先生と一緒に滑るの(・・? 
チョット緊張しちゃう 
でも先生と一緒だから大丈夫

やっと順番が来たぞ
ドキドキするな~。
先に避難したお子さま達は、
滑って避難する様子を静かに見ていました。



