-
子育てサロンのご案内♪
投稿日:2019.08.30 Fri.
今年の5月から開催している「子育てサロン」についてのご案内です
グッドチャイルド保育園ってどんな所?
普段どんな風に過ごしているのか見てみたい!この機会に、是非ご参加ください
9月は25日(水)に「親子でふれあい遊びをしよう♪」
を開催予定です★参加ご希望の方は、お電話またはメールにてお申し込みください
みんさんのご参加、お待ちしていま~す!!
-
子育てサロン兼サニクリーン宇都宮さんによるお掃除教室開催!!
投稿日:2019.08.30 Fri.
先日、サニクリーン宇都宮さんにお掃除教室を開催していただきました
同時に子育てサロンも開催し、地域のお友達も遊びに来てくれました3人のお姉さんたちが来てくれました まずはエプロンシアター
ばい菌をやっつけろー!ばい菌をやっつけるお手伝いもしました 次は、小さなほうきとちりとりでお掃除の練習です 上手に取れたね~ 小さいお友達は先生と一緒に頑張りました お部屋がきれいになるとサニエルくんの登場です 泣く子もいなく、みんな大喜び 記念写真も撮らせて頂きました 最後には、全員に「こどもおそうじマイスター」を頂きました サニクリーン宇都宮のみなさん、どうもありがとうございました
-
寒天あそび♡
投稿日:2019.08.15 Thu.
先日、寒天あそびを行いました
絵の具で色付けした寒天をプールにちゃぽん
すくってもよし!握りつぶしてもよし!
みんな、それぞれ寒天の触感を楽しんでいました水色・ピンク・緑の寒天を用意しました すくってプールにちゃぽん おさかなさんみたいだね~ なんだか不思議な感触~ みてみて~ 握るとグニャグニャして気持ちいい~ たまには、こんな遊びもいいですね
-
✨第1回夏祭りごっこ開催✨
投稿日:2019.08.08 Thu.
8月3日(土)に、第1回夏祭りごっこが開催されました
初めての保護者様も参加の行事とあって、先生たちも念入りに
打ち合わせや制作に取り組んでいました当日は暑い中、たくさんの方がお越しくださいました
受付をした後は各家族で写真撮影園長先生のあいさつを聞いて、お隣のグッドエイジクラブさんの
フロアをお借りして体操と盆踊りを踊りましたその後は、保育室にて夏祭りのお店屋さん
2,3才児のお子さまはお店屋さんの役もやってもらいました
ビンゴ大会も盛り上がりました壁面の前にて、ファミリーで写真撮影 体操&盆踊り
みんな楽しそうに踊っていましたうちわやさん
可愛い店員さん発見わなげやさん
大胆に前から入れましたこちらはさかなつり
ザリガニもいますよ~たべものやさん
チョコバナナ・水あめ・やきそば
があります
特にやきそばは本物みたい!と
お褒めの言葉を頂きましたビンゴ大会
みんなとっても真剣です初めての夏祭りごっこでしたが、無事に開催することが出来ました
また来年の夏祭りごっこも楽しみにしていてくださいね~ -
水遊びが始まりました♡
投稿日:2019.08.08 Thu.
長かった梅雨が明けた途端にこの暑さ
でも!!そのおかげで、お子さまたちの大好きな水遊びが始まりました準備運動をしっかりしましょう~ 気持ちいいね~ 顔にかかってもへっちゃら
お腹だってつけられるよ7月の子育てサロンでも水遊びをやりました みんなシャワーのお水が大好き
自ら進んで浴びにくる子もいます0才児のお子さまは沐浴をしています
とても気持ちよさそうなお顔~まだまだ暑い日が続いています!!
こまめに水分補給をし、お子さまたちの体調に気を付けながら
夏の遊びを存分に楽しんでいきたいと思います -
歯の講話集会♬
投稿日:2019.08.08 Thu.
7月21日に園医さんである、長歯科医院の長院長先生による
歯の講話集会が行われました昔から現在にかけての虫歯や歯についての考え方の変化や
スウェーデンなどの海外での虫歯事情、
質疑応答など、盛りだくさんな内容でしたパワーポイントを使用しながら、とてもわかりやすく説明してくださいました
虫歯菌は、歯がないと感染はしないそうです!
歯が生え始める生後1歳半~2歳半の間に虫歯菌に感染しなければ
その後は、ほぼ一生虫歯菌には感染しないそうです
また、歯がため代わりにセロリや人参スティックを舐めさせる事も
素材の味を知るという意味で良いそうですよみなさんご存知のキシリトールも歯に良いそうで、
スウェーデンの幼稚園では給食の後に歯磨き代わりにキシリトールガムを
食べさせており、虫歯の子はほとんどいないそうです
そして、ご飯はよく噛んで唾液をよく出すこと!
そしてダラダラ食べはよくありません!みなさん、健康な歯を目指して頑張りましょう
参加して頂いた保護者の皆様、お忙しい所ありがとうございました!!
-
★七夕集会★
投稿日:2019.08.08 Thu.
七夕集会を行いました
みんなで七夕の歌をうたったり、保育士特性の七夕の布絵本を見ました
布絵本を真剣に見ています 飾りに興味深々 僕も私も触らせて~ みんなで記念撮影 楽しい集会となりました
-
✨七夕飾り✨
投稿日:2019.07.02 Tue.
もう今年も7月になってしまいました!!!
いや~あっという間だ~と思うのは私だけでしょうか笑
さて、保育園ではみんなで短冊に願い事を書いて、
笹に飾り付けました何の願い事にしたのかな~ ?
ここにしようかな~ ぼくはここ~ みんなの分も、しっかり飾ったよ 7/5には、七夕集会を行う予定です
みんなの願いが叶いますように・・・ -
★内科検診★
投稿日:2019.07.02 Tue.
先日の歯科検診に引き続き、内科検診を行いました
内科検診の園医さんは、豊郷台クリニックの長尾院長先生です内科検診は年に2回の実施となっております
今年度というか、開園後初めての内科検診でしたさてさて、みんな泣かずにできたかな
あれ~?なんかお腹が冷たいなぁ・・・ 泣かないよ~ 笑顔で優しい長尾先生に、
泣く子は誰もいませんでした長尾先生、ありがとうございました
また次回もよろしくお願いします -
♡園医さんによる歯についての講話のお知らせ♡
投稿日:2019.06.19 Wed.
当園の園医さんである「長歯科医院」の長院長先生による
歯についての講演会を開催いたします生きて行く上で欠かせない食事。
そして、食べる事には「歯」も欠かせませんまた、虫歯菌についてのお話や乳幼児期に大切なことなど、
とってもためになるお話をしてくださいます今回は、グッドチャイルド保育園の園児だけではなく、
地域の皆様にもぜひ参加して頂きたいと思いますお話を聞いている間は、お子様は保育士が責任を持って
お預かりいたしますので、ゆっくりと講話を聴いて
頂けたらと思います開催日時:7月21日(日) 10時~
会 場:グッドエイジクラブ宇都宮2階フロア参加ご希望の方はお電話またはメールにてお申し込みください♬
☎:028-688-0614
✉:good-c@seikeikai.jpみなさんのご参加、心よりお待ちしております
