-
リトミック教室
投稿日:2022.11.16 Wed.
今回のリトミック教室は、つくし組さんも参加していました
以前は見ているだけの方が多かったのに、少しずつできるようになっているのに驚きました。
お子さま達の成長を感じ、嬉しく思います。最初はマッサージ体操です 輪の中に入って、少し緊張気味かな? スカーフを持って被るの?
できるかな?車 走って急ブレーキ
上手く止まれたよ立ったままくぐれるかな -
ハロウィン🎃
投稿日:2022.11.03 Thu.
10月31日のハロウィンは🎃11月1日にキリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「諸聖人の日」「万聖節」の前夜祭という意味で、
ヨーロッパ発祥のお祭りです。秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、
古代ケルト人が行っていたお祭りに由来します。園でも仮装を楽しみながら、ハロウィンの世界観を味わってみました。ハロウィンにまつわる絵本をみて
よく聞いていますねさぁ みんなで仮装してお菓子を貰いに行くよ
キラキラステッキも持つの❔
帽子にマント、準備はOK チュチュを着けてみたよ グッドエイジクラブさんの事務所に
お菓子を貰いに行きました。お菓子をいっぱい貰ったよ お子さま達も、たくさんのお菓子に大喜びでした
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。0才児クラス、1才児クラス、2才児クラスは、随時募集しております。
見学も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
028-688-0614
good-c@seikeikai.jp
-
ピクニック…
投稿日:2022.10.27 Thu.
今日はピクニックの予定でしたが、気温が低く寒かったので
公園では遊ぶだけにしお弁当は🍱園に戻ってから食べました
自分で作ったランチョンマットを敷いて嬉しそうでした風が吹いているなぁ 何だろう?触ってみよう
落ち葉は、初めて触るかな砂が手にいっぱいついちゃった いっぱい作って並べてみよう 思いっきり走るよ~ カメラにも慣れたよ 疲れたな ちょっと休憩。
ランチは、焼きそば弁当です
デザートもあります焼きそばだ
ナゲットもあるやったー
あれ いつもと違うな。
🍱お弁当なんだね0才児クラス~2才児クラスは、随時募集しております。
見学も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。028-688-0614
✉good-c@seikeikai.jp -
お散歩
投稿日:2022.10.18 Tue.
風が冷たくなるとともに空が高くなり、秋らしい季節になりました。
どんぐりはお子さま達にとっては宝物
小さい秋を見つけに園の周りを散歩してきました。これは何だろう❔
落ち葉🍃ですよ(^-^)おんぶされて カメラ目線
可愛いですね歩こう~歩こう 私は元気~
あっ 葉っぱちょうだい
山羊さんがいるよ いっぱい走ったりしたら
疲れたなぁもう、帰るの まだ遊びたいよ
また来ようね(^-^)
-
気持ちは晴れ
投稿日:2022.10.14 Fri.
晴れの日が続きませんが
みんなの気持ちは晴れです
室内で思い思いの遊びを楽しみましたカップを上手に持てるかな ?
ボールを投げること出来るよ 何だろう ボールが付くぞ
いっぱい付けてみようボールをプニプニしてみたよ いっぱい遊んだ後は、
ご飯もいっぱい食べるよ入園申込み及び、見学の方については随時受け付けております。
当園までお電話かメールにて、お気軽にお問い合わせください。
状況によっては、ご希望に添えない時もございますのでご了承ください。
028-688-0614
✉good-c@seikeikai.jp -
お兄さんと一緒♡
投稿日:2022.10.10 Mon.
祝日は一時保育のお友達が登園してきてくれます。
お兄さんが作るものに目を輝かせ
興味をもって見ていました
大きいブロックで作った椅子とテーブルで
ピースお兄さんと一緒にピース
いつもとは違う椅子とテーブルでおやつ食べたよお兄さんが持って来てくれたカニ 触っちゃうよ
大丈夫かな -
粘土遊び
投稿日:2022.10.10 Mon.
お外は雨
なので、室内で粘土遊びをしました
へびを作ったり、小さくちぎったり、平らにしたり、
粘土ケースを利用してお弁当を作ったりしました見て~ 上手に平らに出来たでしょう
もっと大きくしようかな? 入園申込み及び、見学の方については随時受け付けております。
当園までお電話かメールにて、お気軽にお問い合わせください。
状況によっては、ご希望に添えない時もございますのでご了承ください。
028-688-0614
✉good-c@seikeikai.jp -
リトミック大好き!
投稿日:2022.09.28 Wed.
今回はいつもとは少し違う4~5才児Ver.です
友だちと表現する楽しさを共有し、集中力や思考力を育む内容でした昆虫のカードを使って、リズムに合わせて順番に 覚えます。ガンバレ~
ボールを背中に持っていき
上手く抑えられているよ違う色の輪に移ること
できたぁ~お兄さんと一緒に持ってやりたい
真剣です -
まだまだ暑いです!
投稿日:2022.09.13 Tue.
外に出ればまだまだ汗ばむ季節ではありますが🥵
少しずつ秋の訪れを感じてるこの頃。
お子さま達は、有り余る体力でお散歩や戸外遊びを思いっきり楽しんでいます。お水、どこまで入れようかな 水の感触を楽しんでいま~す 空を見て 秋を感じているのかな
何かを発見 何かいるの? 0才児クラス(若干名)の入園を受け付けております。
開園日時:月曜日から日曜日 7:30~18:30(延長保育18:30~20:30)入園申込み及び、見学の方については随時受け付けております。
当園までお電話かメールにて、お問い合わせください。
状況によっては、ご希望に添えない時もございますのでご了承ください。
028-688-0614
✉good-c@seikeikai.jp -
お月見です!
投稿日:2022.09.08 Thu.
2022年の中秋の名月は、9月10日です
月見の日には、お団子やお餅、ススキ、里芋などをお供えして
月を眺めます園でも、お子さま達と一緒にお団子を作りました
小麦粉でお団子を作ります お団子の作り方をよく聞いています お団子作りです!
上手に出来ていますね「出た出た月が~ 」と歌いながら
踊っていましたコーナー遊びでは、思い思いの遊びを
楽しみました
